2010-01-01から1年間の記事一覧

第663回「水あかり」

表参道イルミネーションとともに、熊本県協力によるイベント“水あかり”がスタートして約3週間近く経ちました。23日からはさらにエリアを広げ、26日までの4日間、竹の中にローソクの灯りをともしています。裏原宿イルミネーション2010と熊本県がコ…

第662回「プロゴルファー 古賀選手」

12月23日、表参道ヒルズでのトークイベントにプロゴルファーの古賀美保さんが参加されました。表参道のイルミネーション点灯にともない、裏原宿では熊本県ご協力のもと、竹を使った“水あかり”を実施しております。本日はその一貫として、午前9時30分…

第661回「羽田空港」

話題の羽田空港を見てきました。羽田空港は今年のヒット商品ランキング、西の横綱に選ばれました。10月のリニュアル以降、連日たくさんの観光客が訪れています。2階は到着ロビー、3階は出発ロビー、4階は江戸の町を彷彿させるショッピングゾーン、5階…

第660回「美竹の丘」

渋谷社会事業団が経営する老人ホーム“美竹の丘”を訪問いたしました。渋谷法人会の社会貢献委員会では電動式の車椅子2台を寄付することになっており、渋谷法人会の幹部の方々と一緒に車椅子を贈呈するために訪れました。現在こちらのホームには認知症の方を…

第659回「表参道イルミネーション」

11月30日、表参道のイルミネーション点灯式に出席しました。今年は明治神宮が鎮座90周年ということもあり、ケヤキ並木のイルミネーションに90万個の電球を使用し、いつもより華やかなイルミネーションがスタートしました。また同時に原宿神宮前商店…

第658回「講演会」

東京ニット卸商業組合の講演会、懇親会が開催されました。東急電鉄株式会社の常務取締役による「東急グループの事業戦略」というテーマでの講演を聴かせていただきました。人口が確実に減少する中で、いかに交通網を充実し、利便性、安全性そして快適な場を…

第657回「ベストドレッサー賞」

毎年恒例のベストドレッサー賞授賞式が開催されました。政治・経済部門から株式会社資生堂の前田代表取締役、学術・文化部門から溝畑環境庁長官、芸能部門からは沢村一樹さん、杉本彩さん、武井咲さん、そしてスポーツ部門からサッカーの中澤選手が選考され…

第656回「北京にて」

半年ぶりに中国を訪問して、更なる経済環境の変化を感じます。政府からも各企業に毎年20%の賃金アップが課せられているようです。人手不足という問題が生じ、世界の生産工場が集まる中国にとっては大変な問題になっています。車ひとつとってみても、日本…

第655回「中国 工場にて」

北京から新幹線で三津の工場へ行きました。500人程の従業員がいる工場ですが、最近は女工さんの数が減少しており、人手を集めるのが大変厳しいようです。ニットの編ての機械が導入されておりますが、リンキングの工程はとても細かい作業なので、若い女工…

第654回「ピッツァリア」

原宿神宮前商店会の神崎さんが、赤坂にワンコインのピッツァリアをオープンしました。テレビでも放映され、今話題のお店のようです。レンガ造りの洒落た店構えで、ピザやパスタもとても美味しいです。イタリアンワインも充実しており、これからの忘年会シー…

第653回「明治神宮」

今年、明治神宮は鎮座90周年を迎えました。 11月1日には1000人近い人が集まり、記念式典が行われ、文化の日には夕方から表参道から神殿まで提灯行列が行われました。11月8日には明治神宮に天皇皇后両陛下並びに皇太子がご参拝をされ、私たちはお…

第652回「区民の広場」

毎年恒例の渋谷区民の広場が11月6日、7日の2日間、NHK隣の代々木公園で実施されました。法人会、税理士会、関税会、宅建土地家屋調査士会、町会、商店会はじめ各種団体が100近く集まり出店しました。渋谷法人会のブースでは、税金クイズを行い、…

第651回「神宮前小学校100周年」

神宮前小学校が創立100周年を迎えました。 10月30日、渋谷区長はじめ多数の出席者が参加した記念式典が開催されました。6年生による“ふるさと”の合唱がとても印象的でした。午後からは明治神宮内で祝賀会が行われ、来賓の方々からの温かいご挨拶もあ…

第650回「中央ニット卸商業組合」

大阪、名古屋、東京のニット卸商業組合の役員会が開催されました。 大阪はかつて船場を中心として繊維工業が盛んでしたが、ここ数年、地価が下落や景気の不振などで、業界全体がかなり落ち込んでいるようです。最近は川上、川中、川下の枠がはずれ、各アパレ…

第649回「優法会」

渋谷優良法人会の経営者研修会が開催されました。第一部は大阪経済大学の大学院教授であり経済評論家でもあります岡田先生より、「歴史から経済・経営を学ぶ、坂本龍馬・グローバル化戦略の先駆者」というテーマでご講演いただきました。時代が大きく激変す…

第648回「JFW」

ジャパンファッションウィークが18日からスタートいたしました。六本木のミッドタウンにてセレモニーが開催され、経済産業省副大臣、経済産業省局長、繊維課長はじめ繊維連盟、中小企業基盤機構など業界関係者の方々が多数出席されました。ジャパンファッ…

第647回「欧州紀行8 ロンドン」

今朝はロンドンらしい、今にも雨が降ってきそうな曇り空です。街のウィンド―もニットやコートなど、すっかり冬の着こなしが展開されています。プリ マーク、H&M、マークス&スペンサーなどの価格指向やNextなどのイギリス発のショップも頑張っている…

第646回「欧州紀行7 ロンドン」

ミラノからロンドンのヒースロー空港に到着しました。空港からパディントンエキスプレスで市内に入りました。気温はかなり低く、日本の12月中旬の気候です。街には人が多く、ボンドストリートは観光客でかなり混雑していました。パリやミラノとは違い、ロ…

第645回「欧州紀行6 ミラノ」

イタリア文化の中でも食に関しては日本との共通点が多いようで、どの料理をオーダーしても美味しく味わうことができます。ディナーは毎回必ず訪れるレストラン“ウゴリーノ”へ行きました。秋の食材として、採りたてのキノコ類を使った料理が一番のお勧めでし…

第644回「欧州紀行5 ミラノ」

5ヶ月ぶりのミラノでしたが、最低気温6℃、最高気温15℃とかなりの寒さです。ミラノはドゥオモ、モンテナポレオーネ、スピーガと世界が注目する大人の街です。最近ミラノも例外でなく、ZARAやH&Mが進出してきておりますが、なんとなく街になじんで…

第643回「欧州紀行4 パリ」

月曜日の朝、パリのシンボルでもある凱旋門に行きました。凱旋門から見る朝のシャンゼリゼ通りは、なんともいえない優雅な雰囲気が漂っています。凱旋門はナポレオンの勝利と栄光を記念して1806年に着工、1836年に完成しました。1840年12月に…

第642回「欧州紀行3 パリ」

日曜日の朝、パリロワイヤルから公園を散歩しました。人が少なく、空気もひんやりとした気持ちの良い朝です。ルーブル美術館からコンコルド広場まで一直線の道で見通しが良く、とてもキレイな街並みです。コンコルド広場はパリの栄華と凄惨な歴史の舞台とな…

第641回「欧州紀行2 パリ」

朝9時半にホテルを出発し、ビクトアール地区に向かいました。マロニエの木も葉が黄色く色づき、秋を感じさせる爽やかな気候です。午後はレアール地区に移動しましたが、土曜日の午後ということもあり公園は家族連れが多く、ゆったりとした週末を楽しんでい…

第640回「欧州紀行1 パリ」

10月8日、成田空港からパリへ出発しました。パリの気温は22℃で、ちょっと蒸し暑い感じです。サントノ−ルのルーブルの近くのホテルに宿泊しましたが、マドレーヌ、オペラに近く、とても利便性の良いホテルです。友人のピコレさんに再会し、フランスの経…

第639回「都知事賞」

10月1日の都民の日、都庁第一本庁舎にて東京都名誉都民顕彰式と東京都功労者表彰式が執り行われました。今回このような賞を受賞したことを、とても嬉しく思います。これを機に、今後も業界の発展に全力で取組んでいきたいと思っております。

第638回「ファッションセミナー」

MFU主催による第33回ファッションマーケティング研究会の 勉強会が開催されました。「シニア市場緒の活性化が日本経済を元気にする」というテーマで講演をしていただきました。シニア世代の情報をしっかりとらえ、どのようにビジネスチャンス作ることが…

第637回「明治神宮」

今年で明治神宮は90周年を迎えます。11月1日に儀式を行う予定になっておりますが、先月末より表参道ヒルズの1階にて、明治神宮の歴史など資料や写真が展示されております。表参道ケヤキ会が中心となり、公開前に地元の有力者の方々や近隣の町会、商店…

第636回「熊野神社祭礼」

先週24日、25日、熊野神社の100年に一度といわれる大祭が 斉行されました。5年前から準備を重ね、新しい神輿も披露されました。朝6時30分に神社前に総代、区長、警察署長、地元の有力者の方々が集まり、7時過ぎから儀式が執り行われました。天候…

第635回「グッドエイジング・大阪」

9月20日月曜日には大阪心斎橋の大丸でグッドエイジング賞の発表・授賞式が開催されました。大阪では2003年からグッドエイジング賞がスタートし、今年で8回目を迎えました。大阪でのグッドエイジング賞受賞者は、ミュージシャンの桑名正博さんと綾戸…

第634回「グッドエイジング賞」

9月18日の土曜日に博多大丸にて第一回目のグッドエイジング賞授賞式が開催されました。大阪では毎年グッドエイジング賞の発表式を行っておりますが、博多では今年が初めての実施となり、記念すべき第一回目の受賞者はジャーナリストの鳥越俊太郎さんと料…